アプリの使い方
LINEマーケットプレイスの「アプリ」とは
アプリとは開発を必要とせず、LINE公式アカウントの機能を拡張できるサービスです。
店舗における予約やテイクアウト・モバイルオーダーをLINE公式アカウントで受付したり、チャットボットで自動応答を設定するといった機能拡張が可能です。
ご利用開始までのステップ


アプリタイプとは
LINE公式アカウントの応答モード(Botもしくはチャット)の設定によって、対応するアプリが異なります。
現状の設定や変更方法については以下をご確認ください。
Botモード対応のアプリ
LINE公式アカウントの応答モードが、「Bot」モードに設定されている場合に利用できるアプリです。
チャットモード対応のアプリ
LINE公式アカウントの応答モードが、「チャット」モードに設定されている場合に利用できるアプリです。LINEチャット機能と併用して利用することができます。
利用にあたっての注意事項
-
- LINEマーケットプレイスで提供されるアプリは、Messaging APIを同時に利用すると正常に動作しないことがあります。
-
アプリを利用する場合、同時にMessaging APIを利用しないようにご注意ください。
Messaging APIの設定については、以下のいずれかの設定になっていることをご確認ください。- (1)アカウントやプランの設定について>Messaging API のステータスが利用中になっていないこと。
- (2)アカウントやプランの設定について>応答設定>詳細設定 のWebhookの項目がOFFになっていること。
- (3)アカウントやプランの設定について>応答設定 の応答モードの設定が「チャット」モードに設定されていること。
- LINEマーケットプレイスで提供されるアプリは、同時に一つまでしか利用することができません。
複数のアプリを契約しないようにご注意ください。